◆恋愛の話をすると蕁麻疹?
☆ 記事一覧はこちら ☆
ご訪問くださり、ありがとうございます♪
このブログの検索ワードで定期的に出てくる言葉
【恋愛の話をすると蕁麻疹】
【恋愛 蕁麻疹】
でヒットしているみたい…
恋愛話をしたり、
恋愛すると蕁麻疹が出ちゃうのかな?
☆ 記事一覧はこちら ☆
ご訪問くださり、ありがとうございます♪
前回、体温を例に人にある【恒常性】というシステムについてお話ししました。
体温だけでなく、ダイエットでも同じようなことが起こります。
ダイエット経験者だとよくわかると思いますが、体重って一気に右下下がりで痩せることがないんです。
上がったり、下がったりを繰り返しながら少しずつ体重が落ちていきます。
この【上がったり】が恒常性の働きなんですね。
元の体重に戻ろうとしているだけなんですね。
「食べてないのになんでー?」「頑張ってるのになんでー?」っていうのは恒常性の仕業なんでしかたがないんです。
気にせず淡々とダイエットを続けていくことが大切なんです。
☆ 記事一覧はこちら ☆
ご訪問くださり、ありがとうございます♪
人には【恒常性】っている性質があります。
ホメオスタシスとも言ったりします。
その一つとしてあるのが体温。
お一人、お一人自分の平熱っていうのがありますよね?
37度近い人もいれば、36度くらいの人もいますし、それをきってしまう方もいるかと思います。
人それぞれ平熱は違いますけど、お一人お一人の体温って日によってそんなに違いませんよね?
昨日は37度だったけど、今日は35.5度。
明日になったら、36.5度…なんてコロコロ変わらないでしょ?
これが恒常性で一定であろうとする、人にあるシステムの一つなんです。
☆ 記事一覧はこちら ☆
ご訪問くださり、ありがとうございます♪
今日は、2018,4にアップした記事の再アップです。
*
以前、こんな話を聞きました。
「恋愛すると蕁麻疹が出るんですよね~」
聞くところによると、アレルギー検査をしても陽性になるものはないらしく、これといった原因はないそうなのです。
恋愛時に限らず、蕁麻疹もちの方って結構いますよね。
なにを隠そう、わたしも以前蕁麻疹に悩まされた経験があり、県外の病院にしばらく通った時期があしました。
その病院は、通常の病院よりも検査項目が多いので、原因がわかりやすい…ということでいったのですが、その病院でもこれといった原因がなく、まだ、心理に関わっていなかったし、病院のすすめで食事療法で改善しました。
話を戻して…
恋愛すると蕁麻疹が出るAちゃんに幾つか質問してみました。
☆ 記事一覧はこちら ☆
ご訪問くださり、ありがとうございます♪
今日は、2017,11にアップした記事の再アップです。
*
●夜、ぐっすり寝るための4つの方法をお教えしますね!
●夜、ぐっすり寝るための4つの方法をお教えしますね!②
の続きです。
最後の【ぐっすり寝るための方法】をお伝えします!
☆ 記事一覧はこちら ☆
ご訪問くださり、ありがとうございます♪
今日は、2017,11にアップした記事の再アップです。
*
では、前回の続き【ぐっすり寝るための4つの方法】のふたつ目をお伝えしますね^^
☆ 記事一覧はこちら ☆
ご訪問くださり、ありがとうございます♪
*
どうでもいい話ですが、最近わたしは【タンパク質】にはまっています(笑)
ただ、意識的に多く取るようにしているだけなんですけどね…
なんでタンパク質を多く取ってるの?って思うかもしれませんが、きっかけは無性にゆで卵が食べたい日があって、それ以来美容のために食べています。
髪や肌などカラダをつくる原料になるため、その原料を多くとっているだけなんですが…(飽きっぽいのでいつまで続くのやら…w)
先日も旅行に行った際に、友人とその話になって、
「最近、タンパク質を多く取るようにしてさぁ、重力に負けないカラダ作ってるのwそのために、ほぼ毎日、ゆで卵食べるのぉ〜
前はさぁ、卵食べ過ぎたらいけない…っていってたけど、今1日2個食べていいんでしょ?」
っていったら…
☆ 記事一覧はこちら ☆
ご訪問くださり、ありがとうございます♪
*
昨日の話の続きではないですが、常々、お伝えしているように心と身体は繋がっています。
なので、心の変化とともに表情や体調(身体)に変化が起こることがあります。
逆も然りで表情や体調(身体)の変化があると、心にも変化が起こることもあります。
昨日の続きできいえば、心の苦痛が減れば身体で表現することも減り、身体の苦痛が減れば心の苦痛も減っていくからです。
もう一ついうと、足裏と身体も繋がっています!