◆理由のないのない不安に襲われていませんか?
☆ 記事一覧はこちら ☆
ご訪問くださり、ありがとうございます♪
【何か恐い感じること】があると不安になるかとは思いますが、これといった【原因】がないのに急に恐くなったり、不安になることはないですか???
または、ある出来事があって他の人に話しても「そんなに心配すること?」って言われるけど、自分はすごく心配で心配でたまらなくなることはないですか?
自分でも「そんなに心配しなくても」「考えすぎだ…」って思ってみても、自分の中の不安や心配がうまくコントロールできずに困っていませんか? ある出来事に関して、必要以上に恐くなったり、心配しすぎてしまうのです。
一見、心配性、気が小さいなど【そんな性格】かのように思われるかもしれませんが、ご本人が《しんどい》ほどだとしたらそんな言葉だけでは済ませたくないな~って思います。 このような過剰に不安があるとき、
●自分の怖いという気持ちを我慢している方
●怖いという感情の扱い方を知らない方
●一人でなんとかしようとする方
●人の面倒を見ることはあっても、
面倒を見てもらえることがほとんどない方 などによくあるケースです。
過剰に心配してしまうのにはこれまでの過剰な頑張りや我慢で心が疲れてしまい、心のつまりやおもりが人より多く乗っかていることが大きく関係しているかもしれません。
心のつまりやおもりを下ろすだけで過剰に心配することが減ることがあります。