◆望みをみること
☆ 記事一覧はこちら ☆
ご訪問くださり、ありがとうございます♪
今日は心理セラピー2件とスカイプセッション1件でした。
(最近、スカイプでのカウンセリングが増えてて、びっくり!ありがとうございます!)
便利な世の中ですよね〜
「新幹線や飛行機でも遠いなー」と感じる方とでも、お顔を見ながらはなせるなんて!
子供のころには全然想像もつかなかった【今】がありますよね?
10年後、20年後、30年後…
今では想像できない未来が待っているかもしれませんね^^
そう思った時、わくわくしませんか?
今、わくわくできなくても、「未来はどんどんよくなる!」って期待して、
【今】を大切にしていきたいですね…
そう…
「この先のことって、誰にもわからない」んです。
私たち(アラフォー以上の人たちになりますかね…アラサーでは物心ついた頃にはコードレスが当たり前だったと聞いて、ショックを受けた今日この頃…)が子供のころ、こんな通信機器があるなんて想像できませんでしたよね?
コードがない。
顔を見て話せるなんて想像できませんでしたよね?
しかも、電話でゲームができたり、写真をみたりすることもできる未来を想像できませんでしたよね?
*
今が苦しくても、「こんな現実は嫌だ!」と今の現実に「NO!」が言えたら、
「じゃぁ、どんな現実がお望み???」と望む現実が見えてきます。
そうして、自分の望みにフォーカスできたら、「こうしたい!」「ああなりたたい!」など見えることで、自然とやるべきことも見えてきます。
ただ「NO!」「NO!」「NO!」と叫ぶだけでなく、「NO!」と叫びながらでも、その反対側にある【自分の望み】を同時にちゃんと見つけることを忘れないでくださいね。
「あれが嫌」「これが嫌」ではなかなか現実は変わりません。
「これがいい」「こうしたい」と自分の内側から上がってくる思いを見つけ出すようにしてみてください。
そうすることで、明るい未来がみえてきます。
今日のセッションは【望みを明らかにする】ってテーマが多かったので、「今、これ、テーマ?」なんて思ったもんで、こちらでもシェアしてみました^^
あなたのこれからの望みはなんですか?