◆無意識って【自動運転】なんです
☆ 記事一覧はこちら ☆
ご訪問くださり、ありがとうございます♪
無意識って【自動運転】なんです。
以前にも書いたことがあるのですが、自動車の運転もそうなのです。
特にバックでの駐車とか車の運転に慣れた方だとそうだと思うのですが、ハンドルをどう切ったら、車がどう動く?とか考えずに駐車しますよね?
なんとなくハンドル切りながらミラーでチェックして、入らなそうなら切り返してみたり…と。
でも、運転のし始めの頃って「ハンドルをこっちにきってぇー」といちいち考えながら駐車していませんでしたか?
運転のし始めのころは意識的にいろいろ考えながら【学習している】んです。
でも、【学習してしまえば】もう無意識のものとなり、何も考えずに無意識に任せていればうまくいきます。
学習しきっているから…
これを逆に、ハンドルをどう切りながら、車がどう動いて、どう駐車できるかを考えながらやってみると、途端にうまく駐車ができなくなります(笑)
注:経験済みw 未経験の方は、安全に注意しながら是非体験してみてください。
*
悩みや問題も一緒で、例えば、意識では「結婚したい!」と思っても無意識で「結婚したくない!」と思っていると、無意識の自動運転なので、それに乗っかって「結婚しない」=「結婚できない」っていう現実を創ってしまうんです。
セラピーではこの「結婚しない」=「結婚できない」を意識化して、混乱を起こしまずはそれを阻止します。
(駐車がうまくいかないような…)
そして、今度は「結婚する!」を新たにインストールすることを行なっていくんです。
車も運転どうよう、インストールしたからといってすぐすぐクルリとひっくり変えるわけではないですが、新しくインストールしたことを繰り返し自分に落とし込むことで、新たな無意識化を創り、新たな自動運転に人生が乗っかっていくようにしていくんです。
*
セッションをしてて、意識では「望んでるー!」と思っていても、無意識になると「断固、拒否します!!!!」って場面になるから、みなさん
「あ!!!!!!!!!」っと驚くΣ(・□・;)
「だからうまくいかなかったんだー」と納得。
その拒否する感覚を整理し、手放していくと、面白いようにスルスル進んでいかれるから、今度は私がびっくりしたりします。
自分の意識と無意識が喧嘩状態だと「なんで?」ってことばかりがよく起こるのですが、意識と無意識が仲良し状態になれると「面白い!」ってことがたくさんおこります。
意識と無意識が仲良し状態になれるといいですよね?