◆「こんな人生は嫌だ!」と思ったときは
☆ 記事一覧はこちら ☆
ご訪問くださり、ありがとうございます♪
日頃、ちゃんと泣いていますか?
涙を流すこと…
泣くことは脳のカタルシスになります。
カタルシスとは、浄化・排泄といった意味で、
心の世界では
・心の浄化作用
・心の緊張を解消すること
・心のわだかまりを取り除く ことをいいます。
*
一時期、【涙活】って流行りましたよね?
泣ける映画を見て泣く…
泣ける小説を見て泣く…
泣ける音楽を聞いて泣く…
自分の心に寄り添ってみて泣く…
どんな方法でも構いません。
泣くこと…涙を流すことで、脳がリセットされます。
そうして、脳の緊張状態を緩めて、リセットできたとき、
●いつもの思考に戻し、いつもの日常に戻っていくのか…
リセットをきっかけに、
●今度は自分に優しくなる新しい思考を選び、そこからこれまでと違った生き方に変えていくか…
自分で自由に、好きな生き方を選んでいいのです。
泣いて、スッキリすることで、いつでも脳はリセットできます。
リセットしたとき、そこからまた人生を新しく始めることがいつだってできるんです。
「こんな人生は嫌だ!」と思ったときはいっぱい泣いて、脳の緊張をリラックスさせ、
「私はこうしたい!」に意識を向け、どんなに小さくてもいいので、それに対してのちょっとした行動をとってみてください。
あなたならできる!
あなたなら、いつだって幸せになる決断ができる!
決断したときから、世界はその決断にそって動き出しますから。