◆自分の波長と引き寄せの波長
☆ 記事一覧はこちら ☆
ご訪問くださり、ありがとうございます♪
今日は、引き寄せレッスンの【夢を叶えるノートレッスン♪】でした〜
引き寄せレッスンでは私が
・日々実践しているあれこれ や
・今はしていないけど試してよかったあれこれ
・一般的にいいと言われていること
など、私が知っていることをお伝えしています。
これまでいろいろ試してきて思うのが、結局…
自分にあった方法を見つけることが引き寄せを簡単に起こす方法
だと思います。
「なにがいい」とか「これがいい」とかないんですね。
ご自分が「楽しい!」と感じることを淡々と続けていく…に限ると思います。
私とあなたの周波数(波長)はもちろん違います。
近い場合はあるかもしれませんが、全く一緒!ってことはほぼないと思います。
なぜなら、違う人間だから。
同じものを食べても、「美味しい!」と感じる人と「うーん、普通かな〜」と感じる人もいます。
たとえ「美味しい!」とお互いに感じていて、大きな枠組みでは一緒でもその「美味しい!」という微妙な感覚、意味はきっと違うはずです。
むしろ、違っていて当然なんです。
「美味しい!」と感じていることが違うように、周波数が違えば、引き寄せるポイントもお一人お一人微妙に違ってくるわけです。
だから、「美味しい!」と大枠で一緒のように感じる人のように、「この人の考え方の引き寄せが好きかも〜」と感じる人(大枠で一緒の方)のやり方を参考にしながら、はじめのうちは丸っとその人のやり方を真似する方がいいと思いますが、細部を自分にあった方法にカスタマイズする必要があります。
自分の波長にあった引き寄せの波長を見つけないといけません。
ネガティブ思考が強い方が、ポジティブ思考の引き寄せ方法をまんま真似するときつくなるでしょ?
「そんな風にかんがえられなーい!」って。
この場合は、真似する相手を間違えているというわけです。
ネガティブ思考をポジティブに変換するような引き寄せ方法を実践している方の真似した方がいいのです。
そうして、その方のやり方をまずはまんま真似する。
まんま真似する中で、「合わないな…」と思ったものをやめてみたり、「こうしたらいいかも!」って思うものをプラスしたりして、自分なりの引き寄せ方法にカスタマイズしないといけません。
なぜなら、
ずーーーーーっとそれを
実践し続けないといけないから!
「えーーーーーーー!!!!!めんどくさい!!!」って思いませんでしたか?
「そんなに続けないと引き寄せられないの〜?」って思いませんでしたか?
「ずっとなんて私には無理だ…」と諦めそうになりませんでしたか?
チッ!チッ!!チ!!!
そこが引き寄せがうまくいかないポイントにもなります!
<つづく>