◆喜びを受け取る
☆ 記事一覧はこちら ☆
ご訪問くださり、ありがとうございます♪
【恒常性】について話しています。
恒常性は、ちょっと前に話した【防衛本能】とも似ています。
今のままでいれば、【今ある安全】がとりあえず守られます。
つまり、今以下になる心配(傷ついたり、死んだり…などの精神的、肉体的危険)がなくなるんです。
これは、誰にでもある働きなので、仕方がないんですね。
でも、恒常性はネガティブな時だけに働くわけではなく、
どんな時でも働きます。
☆ 記事一覧はこちら ☆
ご訪問くださり、ありがとうございます♪
もっとわかりやすく、
もっと自由に受けていただきやすいように…
お好きなところ、気になるところから受けていただけたらと思い…
☆ 記事一覧はこちら ☆
ご訪問くださり、ありがとうございます♪
今日も引き寄せについてお話しします。
引き寄せ難民ちゃんにおすすめのお話です。
お恥ずかしい話、わたしいまだにテニスのルールがちっともわかりません。
スポーツ自体もともと見るのも、プレーするのもそんなに好きではないってのもありますが…(笑)
かろうじてサッカーと野球くらいならだいたいのルールを知っているので大きな大会があり、暇だったら見るくらいで、深夜に起きてまでは見ませんw
でも、私の周りのカープ女子やホークスファンの方とかはこまめに応援に行っているのをSNSとかでみてると、すごく楽しそうだなーとは思います。