◆「目的」という大事なものを思い出して
☆ 記事一覧はこちら ☆
ご訪問くださり、ありがとうございます♪
今日は、2018,3にアップした記事の再アップです。
*
「目的」という大事なものを思い出して
今日はそのセカオワの曲の中から好きな言葉をご紹介します。
セカオワの曲の中で「RPG」という曲があるのですが、その歌詞の中一節なんです。
「本当にそうだな~」
って思うんですよね。
悩みや苦しみとかがあったら
「それをなくしたい!」と思ったり、
「自分のことを変えたい!」と思うことは自然なことだとは思います。
その為に努力することも素敵なことだと思うんです。
そして、その為の方法も、今の時代ほんとたくさんあります。
しかも、簡単にわかります。
でもね、「なくしたい!」「変えたい!」と躍起になって、いろんな方法を隅々まで試し、「もっと!もっと!!良くならないと!!!」ってならないように気をつけたいものです。
「なくしたい!」「変えたい!」と思うその先の
「幸せな人生を送りたい」という本来の目的を忘れないでほしいな~
って思うんです。
まさしく、
「方法」という悪魔にとり憑かれないで
「目的」という大事なものを思い出して
ってことだなーと思うんですよね。
方法の悪魔に取り憑かれたのなら、一旦休んだり、とにかく寝ること。
いっぱい寝ると元気になれます。
*
と、そういいつつも、実はわたしが過去ずっと、方法という悪魔に取り憑かれ、笑
目的をずーーーーっと忘れて、随分とさまよったのでした。笑
苦しみから解放されたくて、ありとあらゆることを試したのでした。
今となっては笑い事ですが、取り憑かれている最中は全く気付かず、ちょっと良くなったか…と思えば、また苦しい。
ちょっと良くなったか…と思えば、また苦しい。
と、なんか同じところをほんとグルグルした感じでした。笑
変えたい!なくしたい!辛い!しんどい!と思うこと、感じることは減ってはいくんだけど、目的をすっかり忘れているんで、目的に向かって進めていなかったんですね。
つまり、
幸せを感じること全然してなかったんです。
だから、当然のごとく全然ハッピーにはなれなかったんです。
この目的がズレていることに気がついてから、方法にこだわることをやめ、「これだ!」と思うことにじっくり取り組むようにし、目的に向かって進めるようになったら、以前とは違う開放感、幸福感につながっていきました。
気負ってたものがなくなったというか・・・
進む方向の舵を変えたのでした。
本来の目的へとね・・
なので、当然結果が違ってくるわけです。
あなたは自分の本当の、本来の目的に沿って生きていますか?
曲全体もとっても素敵で、オススメなので、
よかったら聞いてみてくださいね
¥1,227楽天